入居(特養) ご利用料金(日額)                 平成22年4月1日改定
         
算定項目 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
1.ユニット型介護福祉施設
サービス費
介護保険分 669円 740円 810円 881円 941円
2.日常生活継続支援加算 22円
3.夜勤職員配置加算(U) 18円
4.栄養マネジメント加算 14円
5.看護体制加算(T) 4円
6.看護体制加算(U) 8円
7.食費に係る自己負担額 利用者負担額
第2段階
390円
利用者負担額
第3段階
650円
利用者負担額
上記以外の方
1,380円
 8.居住費に係る自己負担額 利用者負担額
第2段階
820円
利用者負担額
第3段階
1,640円
利用者負担額
上記以外の方
2,920円
自己負担額合計(日額) 利用者負担額
第2段階
1,945円 2,016円 2,086円 2,157円 2,217円
利用者負担額
第3段階
3,025円 3,096円 3,166円 3,237円 3,297円
利用者負担額
上記以外の方
5,035円 5,106円 5,176円 5,247円 5,307円
*その他、生活支援、貴重品管理、電気料(常設電化製品)、特別な食事、理髪・美容等の費用が必要となります。

※利用者負担額について
(第2段階とは)
1.世帯全員が市町村民税非課税で、本人の合計所得金額と課税年金収入額の合計が年間80万円以下の方。
(第3段階とは)
1.世帯全員が市町村民税非課税で、利用者負担第2段階に該当しない方。
2.世帯全員が市町村民税非課税で、本人の合計所得金額と課税年金収入額の合計が年間80万円超の方。
(年金収入のみの場合は、80万円超266万円以下の方。)
(上記以外の方とは)
1.上記のいずれにも該当しない方。
2.市町村民税課税対象の方。
3.本人が市町村民税非課税でも世帯の中に市町村民税課税者がいる方。

ショートステイ ご利用料金(日額)             平成22年4月1日改定
 算定項目 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
1.併設型ユニット型
短期入所生活介護費
介護保険分 721円 792円 862円 933円 993円
2.サービス提供体制
強化加算(T)
12円
3.夜勤職員配置加算 18円
3.食材料費 1,380円
 4.滞在費 1,200円
5.教養娯楽費 200円
自己負担額合計(日額) 3,531円 3,602円 3,672円 3,743円 3,803円
*当事業所による送迎を行った場合は、片道184円が加算となります。

介護予防短期入所生活介護 ご利用料金(日額)             
 算定項目 要支援1 要支援2
1.併設型ユニット型
介護予防
短期入所生活介護費
介護保険分 540円 671円
2.サービス提供体制
強化加算(T)
12円
3.食材料費 1,380円
 4.滞在費 1,200円
5.教養娯楽費 200円
自己負担額合計(日額) 3,332円 3,463円
*当事業所による送迎を行った場合は、片道184円が加算となります。

デイサービス ご利用料金
デイサービスセンター慶和荘デイサービスの料金表はこちらからご覧下さい。
Copyright © 2010 Meiseikai Social Welfare Corporation All Rights Reserved.